帷子川や。
ここのところめっちゃ嫌なことと悲しいことと切ないことが続いたので、対丈夫やと思うとっても、やっぱり心は荒むものやね。
はてなブックマークの方もずいぶん攻撃的になっとるなあ。
なんか癒しが欲しいのう。
どうすれば自由になれるのかのう。
2013年10月26日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「普遍性」という概念が理解できない
https://twitter.com/nikosugi/status/1273808151398060033?s=21 偉そうに。さして知的鍛錬もしなさそうなのに何様のつもりだ。
-
http://katabiragawa.blogspot.jp/2013/08/blog-post_13.html でもう書いたこと何やけど、なんというか、まったく頭使わんで自分の感覚とか感情でものを言うのは小学生で卒業しといて欲しいわ。 こんなこといわなあかんこと自体めま...
-
https://twitter.com/nikosugi/status/1273808151398060033?s=21 偉そうに。さして知的鍛錬もしなさそうなのに何様のつもりだ。
-
昨今は、素人がヤクザみたいなことやらかすから怖いわ。従業員に対して損害賠償やなんやで脅すのはヤクザのフロント企業だけや思っとったで。 今月6日に男性アルバイト店員がキッチンの冷凍庫内で自分の写真を撮ってツイッターに掲載し騒ぎになったステーキレストラン「ブロンコビリー」(名古...
0 件のコメント:
コメントを投稿