お気に入りにしとった居酒屋があるんやけど、最近そこがもう残念になっとんねん。
めっちゃ豊富なフードメニューと面白いお酒を揃えてて、ええ感じの店で、新規開店して1年たたずに予約せんと入れん超人気店になったんよ。
料理のレベルは落ちてないんやけど、あかんねん。
問題はホール対応。増えてきた客に対応するためにバイトのホール担当らしい若い子をいれたんやけど、そのホール担当があかん子たちで、もういらいらすんねん。その子らの悪いとこは、説明がでけんこと。オーダー聞いて、料理もって来る機械以下でしかないねん。ホール対応をしないホール担当なんや。
例えば、鍋料理を頼むと、それぞれの鍋料理の食べ方の説明をせん。通常の場合は、「食べ方お分かりになります?」聞いてきて、分からん言うと説明するという対応をするんやけど、それを全くせん。だから、こっちから「どうすんのこれ?」って聞かんとあかんし、聞いてもすんなり説明がでてこうへん。一事が万事この調子で、客からあれこれ水向けなあかんねん。
最悪だったのが、常連客と会話しているときに、別の客がオーダー取ろうとしたら、そっち無視しとうねん。これは絶対やっちゃあかんこっちゃ。
でも、これはその子らが悪いわけやない。その子らに教えない経営者が悪いんや。
結局、うまいもん出せばええぐらいにおもっとって、ホール対応というものを理解できてないんやないのかなあ。人気で始めた新規店が陥りやすい落とし穴にどっぷりはまりそうな気配や。ホール担当の経験豊富な子をリーダー格として雇用しないとやばいで。。。
2013年7月26日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「普遍性」という概念が理解できない
https://twitter.com/nikosugi/status/1273808151398060033?s=21 偉そうに。さして知的鍛錬もしなさそうなのに何様のつもりだ。
-
http://katabiragawa.blogspot.jp/2013/08/blog-post_13.html でもう書いたこと何やけど、なんというか、まったく頭使わんで自分の感覚とか感情でものを言うのは小学生で卒業しといて欲しいわ。 こんなこといわなあかんこと自体めま...
-
帷子川っす。今日は比較的正気です(笑) 「 渋谷の3公園 年末年始閉鎖 「炊き出し妨害」計画の団体反発 」の記事とか読んで、「あれ、あの公園 一時避難場所 だよね?」と思って、渋谷区防災計画課防災計画推進係に電話して代替の避難計画について聞いてみたよ! 同じ問い合わ...
-
帷子川や。 番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。 その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、非正規のままでいい...
0 件のコメント:
コメントを投稿